企業の方へ

メッセージ
多面的な視点でモノゴトを創造する、総合力と発想力に富んだ人材育成

最先端の情報技術はもちろん、経済や経営などの社会システムを総合的に学修し、文系・理系という垣根を越えて幅広い分野の知識を持つ人材を育成しています。これにより、革新的なサービスやアイデアを生み出す力を身に付け、実習や演習、インターンシップや産学連携などを通じ、実社会での具体的な課題に学生時代から触れることで、分析能力や解決能力に日々磨きをかけています。

学生の進路・人材の育成
研究テーマ

知識科学、情報システム工学を軸に、環境科学や社会科学、経済科学、保健医療、教育といった社会システム分野の理解を深め、これらの融合領域において創造性豊かで自ら課題解決のできる人材を育成しています。また、高校までの学修課程において、文系・理系をベースにしてきた学生に対し、文理融合の学びの土台を形成する関連分野の基礎を身につけるカリキュラムを実践しています。

  • 看護・医療とコンピュータ・ネットワークを融合させ看護医療サービスの質の向上を実現する研究
  • 大規模システムの自己組織的制御に関する「ユビキタス情報環境」の研究
  • ヒトの知的活動を活性化する「学習支援システム」の研究
  • 携帯電話やスマートフォンのアプリ開発や新たなWebサービスの開発、モバイルコンピューティングに関する研究
  • コンピュータが自ら学習する知的システムの開発に関する研究
  • 効率よく必要な情報を発見し、新しいデータ解析手法の開発に関する研究
履修で目指す人材

学生が自身の目的に応じた講義を組み合わせて履修することにより、実践的な人材育成を目指しています。

  • 環境に配慮したシステム構築&管理ができる人材
  • 新たな情報サービス企業を立ち上げることができる人材
  • 使い手にやさしい情報システムを開発できる人材
  • 医療現場におけるシステム構築&管理ができる人材 など
卒業後の進路

知識情報システム学類で身に付けた情報の知識と技術、発想力を生かし、以下のような業界での活躍が期待できます。

  • 電気系、自動車系のメーカー
  • 商社、金融、流通、小売企業の情報システム部門
  • インターネットや通信、ソフトウェア開発企業
  • 医療機関
  • 学校教育
  • 公務員

産学連携
研究テーマ

さまざまな共同研究、受託研究を行っています。

  • 森田教授, 平成24年度〜25年度, ペット葬業界における顧客購買行動の分析, 社)全国ペット霊園協会
  • 佐賀准教授, 平成23年度〜25年度, 住宅の省エネアドバイスシステムの開発研究, 関西電力
  • 佐賀准教授, 平成23年度〜24年度, 成熟度モデルに基づく人材育成支援ナレッジマネジメントに関する研究, 台湾日立
  • 佐賀准教授, 平成23年度〜24年度, エージェント技術によるインターウェア実現に向けた調査研究, 産学戦略的研究フォーラム
  • 菅野教授, 平成20年度~21年度, 非同期メッシュネットワークの実用化のための解析と方式研究, 総合電機メーカー
  • 菅野教授, 平成20年度, ネットワーク健康機器を使用した遠隔健康指導に関する研究,総合電機メーカー
  • 菅野教授, 平成19年度~20年度, メッシュネットワークの解析によるシステムの基本特性評価, 総合電機メーカー
  • 菅野教授, 平成22年度~24年度, センサーネットワークのアクセス方式、ルーチング方式の研究, 総合電機メーカー